2023年3月17日金曜日

令和五年春彼岸

今年の春彼岸の日程を以下に記しますので、どうぞご参拝ください。

 

彼岸入り 3月18日(土) 正午より総経 於本堂

彼岸中日 3月21日(火) 正午より総経 於本堂

彼岸終い 3月24日(金) 正午より総経 於本堂

※総経:参詣者合同でのお勤め。本堂でお勤めいたします。

※お彼岸中は墓前経はしておりません。総経にお参りください。

2022年6月17日金曜日

令和4年度「永代経法要」

 令和4年度「永代経法要」

 6月19日(日)午後1時半から 

   勤行・法話(講師:梅溪 真人 氏[奥羽教区駐在教導])

  ※どなたでも参加できます。

  ※法要中など堂内・館内では、マスクの着用にご協力ください。 

2022年3月15日火曜日

春彼岸

 

今年は、寒さが厳しくお彼岸に雪解けが間に合うのか心配でしたが、このところの暖かさと降雨により日陰の一部を除いてほとんどなくなりました。

皆様はいかがおすごしでしょうか。

今年の春彼岸の日程を以下に記しますので、どうぞご参拝ください。

 

彼岸入り 3月18日(金) 正午より総経 於本堂

彼岸中日 3月21日(月) 正午より総経 於本堂

彼岸終い 3月24日(木) 正午より総経 於本堂

※総経:参詣者合同でのお勤め。本堂でお勤めいたします。

※お彼岸中は墓前経はしておりません。総経にお参りください。

2021年10月8日金曜日

令和3年度「報恩講」及び「永代経」のご案内 

 令和3年度「親鸞聖人 報恩講」

  逮夜 10月16日(土)午後2時から 勤行・御伝鈔拝読

  日中 10月17日(日)午後1時30分から 勤行・法話(講師:駐在教導 梅溪真人氏)

※本年は、お斎(仏事としての会食)は中止いたします。

※コロナウィルス感染拡大防止のため、換気・手指消毒用・マスクの着用の徹底に取り組み、執行いたします。


令和3年度「永代経法要」

 日中 10月16日(土)午前11時から

※例年6月に執行しておりましたが、コロナウィルスの感染拡大に伴い延期としておりました。本年は、法要と新規登録者の報告のみとさせていただきますのでご了承のほどお願い申し上げます。

2021年9月19日日曜日

秋彼岸

  まだまだ残暑が厳しいですが、お彼岸が近づいてきました。

日程を以下に記します。

 

彼岸(入り) 9月20日(月) 正午より総経 於本堂

彼岸(中日) 9月23日(木) 正午より総経 於本堂

彼岸(明け) 9月26日(日) 正午より総経 於本堂

※総経:参詣者合同でのお勤め。本堂でお勤めいたします。

※お彼岸中は墓前経をしておりませんので、総経にお参りください。

2021年3月14日日曜日

春彼岸

 

 厳しい冬が終わり、麗らかな春がそこまで来ています。

皆様はいかがおすごしでしょうか。

今年の春彼岸の日程を以下に記しますので、どうぞご参拝ください。

 

彼岸入り 3月17日(水) 正午より総経 於本堂

彼岸中日 3月20日(土) 正午より総経 於本堂

彼岸終い 3月23日(火) 正午より総経 於本堂

※総経:参詣者合同でのお勤め。本堂でお勤めいたします。

※お彼岸中は墓前経はしておりません。総経にお参りください。